印刷の画像加工を最適化!Photoshop プラグイン オンラインビデオセミナーのご案内

------------------------------------------------------------------------------------

印刷の画像加工を最適化!Photoshop プラグイン(フレキソ編)

オンラインビデオセミナーのご案内

------------------------------------------------------------------------------------

フレキソ印刷の画像加工を最適化する Photoshop プラグイン

フレキソ印刷のための画像加工ソフトウエアのオンラインでの24時間視聴可能なビデオセミナーを開催させていただきます。

 

フレキソ印刷以外にもスポットカラーの組み合わせに対応できるInk tools for Adobe Photoshop もあります。

FlexoTools for Adobe Photoshopについて

Esko のフレキソに関する専門知識がAdobe® Photoshop® に取り込まれています。
FlexoToolsは、フレキソ印刷特有の問題を解決し、Adobe®Photoshop® で、その内容をビジュアルな表示にて確認することができます。
フレキソ印刷に慣れていないオペレーターでもフレキソ用画像の作成が可能になる一方で、経験豊かなリタッチ担当者にとっては、
仕事の質や生産性を高める効果を実感できることでしょう。
フレキソプレートを画面にビジュアル表示し、ハイライトの途切れを確認し、地汚れを回避し、フレキソ向けに画像を自動で補正します。

Ink tools for Adobe Photoshopについて

パッケージングの印刷会社では、標準的なプロセスインク (CMYK) 以外の特色インクセットを使用して、大ロット印刷で重要となる
色のゆらぎを排除する場合が多くあります。印刷インクの総数を少なく保つために、通常は CMYK で印刷する連続階調画像を、
標準的なインク以外に再分版する必要があります。Esko は特許取得済みの独自技術を使用して、スポットカラーの組み合わせが
どのように印刷されるかを画面に正しく表示します。

>視聴ご希望の方は以下のURLをクリックしてお申し込みください。
https://www.esko.co.jp/request/index_CDI.html#subscription

 

■セミナー概要

フレキソ印刷の画像加工を最適化する Photoshop プラグインのビデオセミナーが

ご覧いただけます。

1、フレキソ印刷に必要な専門的なレタッチ手法①

2、フレキソ印刷に必要な専門的なレタッチ手法②

*ビデオセミナーですので24時間いつでも視聴可能です。

*無料ですので是非お気軽に以下のリンクからお申し込みください

>視聴ご希望の方は以下のURLをクリックしてお申し込みください。
https://www.esko.co.jp/request/index_CDI.html#subscription

 

■サブスクリプション契約(年払い)のメリット

・初期投資を抑えられる

・保守契約やバージョンアップ費用込

・高機能な製品を低価格で導入可能

・常に最新版を利用可能、イラストレーターのバージョンアップにも対応

サブスクリプションの価格は、以下URLのPDFファイルでご確認ください。
https://www.esko.co.jp/catalog/2020_subs.pdf

デモンストレーションおよびご購入ののお問い合わせは以下のフォームからお願いします。
https://www.esko.co.jp/request/index_contact.html#subscription

-----------------------------------------------------------------------

■弊社製品購入に関するお問い合わせ先

エスコグラフィックス株式会社 

本社:東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟6F

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

-----------------------------------------------------------------------

お問合せ